推しカプ&ゲームの話がメインのブログ&二次創作
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁいいね。魔理沙は特に魔女って感じがするよ。
こう、見た目もだけど雰囲気的に幻想的な魔女っていうオーラが…あっ幻想郷に住んでるから当たり前かwww
西方だと更にふつくしさが際立っているね。
それにしても魔理沙は鬼畜だなぁ…同じく西方の霊夢もだがやっぱ弾幕はパワーって言うかぎり強い。こう弾幕はパワーがありすぎて強大な敵も倒してしまう魔理沙が俺は好きだね。
こうアリスとイチャイチャしてるところも好きなんだがな(おい
でもプライド高く努力家で結構悪党面したシーフな魔理沙大好き。はい、大好きです。
そんでもってプライベートというかこうまぁいつでもだけど気品たっぷりのちょびっと高飛車な(いやもともと高飛車か?)な感じでグラス片手に本読んだり、家はまぁ荒れてるけどもしお客さん来たら(特にアリス)扉開けるのめんどくさいから魔法でぎぎぎ~みたいな
もういいですそんな魔理沙が大好きなんです!
あ、そうそう。魔理沙もとからついてればよかったのにね。羽。
羽で空飛ぶ魔理沙斬新これまた素敵!!!!
PR
忍者ブログマジびびりましたわい。
↓多分忍者使ってる人しか分かんないと思うけど
ツールが選べるんだけど(ホームページとかブログとかアクセスとか)
そんでホームページツールのかんたん管理ページすごくすんごく愛用してたのにFTPやらなんやらで出来なくなっちまったじゃーねぇかよー!
ってなって仕方なくもう一、二個ブログツールレンタルしてなんかもうクッションページがおかしいけど気にしないで下さいもう!
ちくしょー使えなくなってこんにゃろ
↑顔文字等のなさがどんだけ怒ってるのかを物語ってアッー
とまぁ一応ふざけてるんですけどもねwww
まぁでもこれで携帯からでも見れるようにはなったのかな(´・ω・`)
なんだか喜ぶべきなのか怒るべきなのか…
ついに念願のパソコン手に入れてデジタルで絵も描けるようになったし、あとは練習しだいだな。
だがSAIじゃなくてBambooとComicStudioとGIMP2とPixiaと水彩LITEインストールしたけどだめだなこりゃ。
コミックスタジオがなんとか描けるけどレイヤーの使い方もまだ分からんしあ"ーちくしょう!SAIがいいよお!
だが5000円である←……それはいいんだウェブで買う工程がめんどくさいんだ!(おい
というわけでこれから修行の旅に出ます(訳:頑張って一人前に描けるように練習します
樹海行きたいです樹海。逝きたいです(大事なことなのでもう一度いいました
でも一応落書きは出来たので魔理沙うpします。
えへ、色塗り無いと全然ダメだねこりゃ。
もう少ししたら「ネオ」「ねおっこ」から「軽蛾」にねーむちぇんじします!
ん?由来かい?由来っつってもねーwww
今の名前にちょいと不便がありましてね、そんでちゃん付けでも君付けでも呼べるような名前にしようと思った結果がこれ←
軽い蛾。あちこちとんとん飛び回ってて、ちょうちょみたいに純粋的な感じじゃなく蛾。
病んでて変態でカプ厨で頭がおかしくてバカで…て蛾はそんな可哀想なイメージじゃねえwww
ま、とにかく変えますー。
んな急に呼び名変えれるかゴルァとか思われるかもしれやせんがそこはご了承して下さって(´・ω・`)
まー「軽蛾君」とでも「カルちゃん」とでもお呼び下さい(゜ω゜)
今まだパソコンが使えないのでサイトとかまだ名前変えてないですけどwww
今日は涼しかったから動きやすかったでwww
美人の先輩が2人もおられるからたまったもんじゃないね(キリッ
そーだよ!介護職って結構意外な職員さんがいるんだよ!
美人でしょー、よくおしゃべりとか悪戯する人もいるし何より苑長さん、すげぇ人がよくてよく笑われるからねwww
…とか言ってると明日苑長の雷落ちたりして(゜∀゜)
まぁとにかく俺が盛大にコケて爆笑されてそれでつぼ浅すぎな俺もつられてしばらく息が止まるほど笑い転げてたね。
よしこの話終わり。
次!今日久しぶりに雨が降ったよ!
だから涼しい!俺暑い夏より冬の方が好きなんだ!
その中間の秋が2番目に好きさ!だからだんだん冬に向かっていくのがすげえ嬉しくて。そして冬になったら「春よこい…」って唸ってるだろうね。
春秋冬夏だね好きな順番は。
みんな夏の方がいいっていうけどなぜなんだろう。
俺は汗かかない冬だね。
鬱陶しい汗の代わりに雪が降るね。きれいだね。
で、何が言いたかったんだっけ、あそーか雨は国によって匂いが違う?、だ。
日本はさ、アスファルトが多いから雨が降るとアスファルトの匂いがするよねー。因みに俺この匂いが好きなん(`ω´)
外国…んーアメリカとかあんまアスファルトない所あるじゃん?
そこでまた雨が降ったら日本とはまた違う匂いがするんじゃないかって思ってました(どっかの詩人か
いやだって雨降ってる匂い好きなんだもんよ。だから他の場所で雨が降ったら匂いどうなんかなと(物好きもいたもんだ
はいこの話題終わり。
次次!
添付の戦利品見て!ワンピースのストロングワールド小説買ったよ!
…あぁそんなの一つや二つは持ってるか。
いいもん!どうせ市街地まで一人で出たことない引きこもりだもん!
じゃなくて!
ルナミだよルナミ!
あっここからネタバレ的なのあるから気を付けて。って言っても大丈夫かもしれんがw
ナレーターっつか会話じゃないところで[麦わら帽子の少年は彼の航海士に言った]とか[ルフィとナミの手が重なった]とか[故郷のために。ナミのために]とかどんだけラブコメやい!ハァハァしながら読んでたぞ俺!
超悶えまくって俺本気で死ぬところだったんだぞ!
最後の所でルフィがあんなに怒るなんて…ナミに傍にいてほしいんですね、うふ(*´ω`*)
いつも大食らいではっちゃけたルフィ、今回は真面目な所が多すぎてどっきゅんどっきゅんした(ナミが
そしてルフィのスーツ姿にまたどっきゅんどっ(ry
あぁいいよもう俺死んでも悔いないよ。
ルナミいいよルナミ。ハァハァ。としか言いようがないですほんとにありがとうございますた。
因みにナミちゃん。次泣くことがあるなら船長の胸でヨロシク。まぁ風車のおっさんに笑顔を奪うようなことがあったらと約束してっから、泣くことはあんまないと思うケドしくしく(´ω`)
今漫画はしらほし姫とかアーロンみたいな話で持ちきりさね。
あぁまたルナミフラグたってほしいもんだ。そしてハンコックおいおいおいwwwルフィはナミのものだぞ!(オィ
あ、そういや麦わら一味を学園パロで教師にしてみたらどうなんだろう(船長とか狙撃手とかが教師…ぶっwww
船長→体育
剣士→体育
航海士→理科、数学
船医→保健
コック→家庭科
狙撃手→技術
考古学者→歴史
船大工→技術
音楽家→音楽
………すげえ偏 っ て る www
あと、もし生徒だったら部活はどうなんだろうということで。
船長→男子バレー部
剣士→剣道部
航海士→女子バレー部(他に思いつかんw
船医→帰宅部
コック→なんかお菓子とか作る部活あったけど名前忘れたw
狙撃手→卓球部
考古学者→文芸部
船大工→帰宅部
音楽家→吹奏楽部
チョッパーとかフランキーとかはどうしたらいいか分かんない体つきなので帰宅部ですもうすいまてん。
こんな感じ!
今日ふと思ったこととかさらけ出してみた!
はい、以上!明日早番なんでもう寝ます!
寝る時間あと5時間…
※ネタバレ
………つっても結構前のだけどなwww
あぁ…あぁあ…………
る な み だぁあああぁあああああああぁあぁぁぁあ!!!!!
うっせえぇええ!!!
と、この叫びを麦わら一味に当てはめたらルフィとゾロが当てはまりますた。
だってよ!夜勤明けから帰って来て早よ寝よかと思ったらクソ弟がワンピースのDVD見だしてよ、コレがまた「カラクリ城の巨神兵」(違う)だったんだ!
…ちゃんと名前覚えろよ
何だったっけ?w
そのクソ弟は途中で学校という名の監獄に逝きました。
ざまあみろ。
っていうかさ、ナミとかルフィとかお互いの名前呼びすぎじゃね??
だって俺「ナミぃ~!」しか記憶に無いんだけどwww
あとボコボコにされてるよねいつも(ニコッ
つーかルフィの声がホント可愛いぜ…
本気になった時のあの低く唸る声は流石のナミちゃんも ドッキドキ!(まだ言ってる
あ、思い出した、「カラクリ城のメカ巨兵」だったか(∑今更
そういや最後…っていうかカメさんの卵の殻(何ちゃらの王冠?)がちっちゃくなってね?ってチョッパーが気付いた時のルフィとナミ。
みかん畑で(ry してるようにしか見えませんでした。(ry。
所々にルフィとナミを絡める!(オィ
尾田さんGJ!!(オィオィ
つかカップリングでーとかそんなんじゃなくて結構ボケと突っ込みのコンビも最強なんです。もうホント、メカに心奪われるルフィにナミ特大突っ込み。
「すんげぇえ~~!!」
「喜ぶなっ!」
それはもう愛おしさと笑いが詰まっています(やっぱカプじゃん
あとキンキラキンの卵の殻が無くなってくのを唖然と見てる所とか息合いすぎwww
それとか、揺れでナミとルフィ(あとゾロ)が岩の影とかに隠れてそんで収まった後のルフィの心遣いとか(はぁん)、島がカメになる瞬間のあのズームダウン?とか、デカメに驚きすぎて全く同じ反応するウソップにルフィとナミが揃って突っ込み。
あと島全体がカメってことが分かると揃いも揃って2人でビックリするし。
はぁ…なんて可愛いんだろう。
どっちも年齢が近いからかな。こう、息が合うんだよむふふふふん(だからきしょいっつの自分
あっそういえば…覇気が出てきたのってこの頃だったんだ…
この時はまだ覇気ってことに気が付いてなくてポカンとしてたねさすがルフィ。外見は幼くても力は無限大だね!
だからナミもきゅんってくr(あ"ーーーー!!
だからルフィルフィって船長さんばっかり呼んでr(おんどりゃあぁああああぁあ!
そして最後のみかん畑の側で何かしてるルフィとナミ。
スゴく気になりました。
まぁどうせみかん畑のみかんを食いてえダメとか言ってたんでしょえ。仲いいなぁホントにもう。
最後に。(いつになったら最後になるんだ
やっぱルフィも海賊の船長。お宝には目が無いですね☆(他のクルー達も)
ONE PIECE目指してるんだもんね。
仲間を想う海賊も新鮮だけどこーいう海賊らしき感じも捨ててなくて、ホント、一味が本当に現実にいるみたいでドキドキするんだぜ!
さて、もう寝ようかしら。一睡なんか許されなかった建物に入ってたんだからねー。
じゃあ頑張ったワタシにルフィとナミのちゅーの夢をm(強制終了
長いw長すぎる文がwww
ヤヴァい。ヤヴァいぞ。
ナミー腹減ったーとか言いながら後ろから抱きついてくる船長に、サンジ君の所にでも行けばー?とか言いつつも拒否らない航海士のバ カ ッ プ ル さ ☆
お互い意識してないのにもつれ合うまでじゃれてr(ハイ自重
んもっ!黒ドS船長ときゃっきゃっしてるオトメ航海士や っ て ら ん な い !た ぎ る ぜ ☆
はあぁんナミちゅわぁん…!(サンジとは別の意味できしょい
ルナミは結構前から好きだったんだけどよ、STRONG WORLD見てからというもの、もうこの数日間悶えすぎて痙攣してたね。痙 攣 ☆
悶えたよ!悶えたよ!悶々としてたよ!
こんなにNLがスバラシイとは思わなかったぜよ!
描きたいんだよ俺描きたいんだ!ルナミを!
でも女の子だらけの楽園のどこかの幻想郷とは違い、ここは男だらけの海原だからなー…
まぁ簡単に言うと「俺、男描けねェんだよな」。
人はましてやトナカイくんて人じゃなくね?いやヒトヒトの実食ってるけどさ。
長鼻描けなくね?人だけどさ。
つかサイボーグてwww
とまぁこんな風になります。
あれだよ、ホラ、尾田栄一郎さんの神がかった画力と表現力、人々の心を揺さぶる力は俺には皆無に等しいんだぜ。
それだけスゴいものなんだ。俺にあの海賊達が描けるわきゃねぇ(どこの海賊だよお前
でもこう、俺もオリジナリティで頑張って描きてえ!
こう、尾田さんを目指すんじゃなくて世界観を目指せ!ってね。
…何でこう、船長と航海士の話からこうきたかはもう知らんがやっぱ描きたいもんは描きたい!
だから俺頑張ってルフィ描く練習してくる!
と言いつつも自信無いけどw
だって可愛いんだもんナミちゃん!
麦わら一味の中でまともに描けるのはナミちゃんしかいない←
それだけはイヤだから他のクルー達も描けるようにしよう、ということになったのさっ。
まだ途中までしか知らないけど一味は覚えてるさ。頑張ってストーリーも覚えて小説でも書こうかななんて。
あぁ…ワンピースって素晴らしいね。